星屑記

何気ないことを考えたり、語ったり。

『メンタルが強い人がやめた13の習慣』を読む

 『メンタルが強い人がやめた13の習慣』という本を読んだ。

メンタルが強い人がやめた13の習慣

メンタルが強い人がやめた13の習慣

 

 その日私は、とても落ち込んでいた。

少しきつく言われると、すぐに泣いてしまうのだ。

その点を「泣いてる時間がもったいない。前に進め!」と指摘された。

もっともだと思うし、自分でも泣き癖を克服しなければならないと感じている。

何かいい本はないだろうか、と店内を見ていた時、本書に出会った。

今日はやめるべき習慣をいくつか取り上げ、本書を紹介したい。 

やめるべき13の習慣

心理療法士の筆者が、母や夫の相次ぐ死から立ち直るために、自身と向き合い書き出したのが「メンタルが強い人がやめた13の習慣」である。

  1. 自分を哀れむ習慣
  2. 自分の力を手放す習慣
  3. 現状維持の習慣
  4. どうにもならないことで悩む習慣
  5. みんなにいい顔をする習慣
  6. リスクを取らない習慣
  7. 過去を引きずる習慣
  8. 同じ過ちを繰り返す主幹
  9. 人の成功に嫉妬する習慣
  10. 一度の失敗でくじける習慣
  11. 孤独を恐れる習慣
  12. 自分は特別だと思う習慣
  13. すぐに結果を求める習慣

それぞれ筆者を訪ねた患者の話とともに、なぜいけないのか? どんな考え方があてはまるのかが書かれている。

中でも私がピンと来たのは、「みんなにいい顔をする習慣」「一度の失敗でくじける習慣」だ。

それぞれ自分にあてはまる考え方を抜粋した。

□反対意見を口にするより、周りに合わせるほうが楽だ。

□何かを頼まれると、やりたくなくても引き受けてしまいがちだ。

□周りの誰かがいらいらしていたら責任を感じて、相手の気分がよくなるよう努力する。

 (05「みんなにいい顔をする習慣」をやめる)

□周りから「失敗した」と思われないか心配だ。

□失敗すると、言い訳してしまう。

 (10「一度の失敗でくじける習慣)をやめる)

 13の項目は簡潔に言ったものであり、実際には抜粋したようにいくつもの考え方が列せられている。

ほとんど当てはまらない項目もあれば、かなり頷いてしまう項目もある。

「みんなにいい顔をする習慣」をやめるためには、自分の価値観を明らかにし、やりたくないことにはきっぱり「ノー」と答えることが必要とされる。

「一度の失敗でくじける習慣」をやめるためには、失敗を恐ろしいものと思わず、学べるチャンスだととらえることが必要とされる。

周りにいい顔をして自分の意見をはっきり言えなかったこと。

指摘されると失敗だととらえ、もう駄目だと思ってしまったこと。

この二点が、私がすぐに泣いてしまう主な理由ではないか、と考えることができた。

私はどうやら、人間関係でも失敗することを恐れている。

まずは「失敗を恐れない」ようにコントロールすることが重要のようだ。

なぜコントロールするのか?

メンタルを強くするためには、自分をコントロールしなくてはならない。

つまり、自分の「思考・行動・感情」と向き合うことだと筆者は述べている。

  1. 思考――根拠のない思い込みを特定し、より現実的な思考に置き換える。
  2. 行動――どんな状況でも、前向きな行動を取る。
  3. 感情――感情に支配されないよう、自分が感情の手綱を握る。

 (00「メンタルの力」とは?)

そしてメンタルを強くする3つのメリットをあげている。

  1. ストレスに強くなる。
  2. 人生への満足度が高まる。
  3. 業績が上がる。

 (00「メンタルの力」とは?)

自分をコントロールし、メンタルを強くすることで、自分はもちろん家族や会社へも還元することができる。

自分の人生を送り、その人生を幸せなものにするためということだ。

最後に、本書を購入する決意を固めてくれた一文を贈ろうと思う。

 これは、成長し、向上し、きのうの自分よりほんの少しよくなりたいと努力している、あなたのための本なのだ。

 (00「メンタルの力」とは?)

メンタルが強い人がやめた13の習慣

メンタルが強い人がやめた13の習慣